ゆとり主婦のタワゴト

日々思うこと、頭の中のこと、ひっそりと自己主張。

学歴コンプレックス

という言葉がある。

芸能人もそれを理由に、テレビの企画で受験したりする。(学生や浪人生が本気でやってるんだから、無意味な母数の増やし方は賛成できないけど)

 

でも「みんなが勉強している時期に、サボった過去への後悔」をなんとなくライトな言葉に変換しているように感じる。

 

今の時代、どんなに勉強が苦手でも、受験すれば大学へ入ることができる。(金銭面とかは別にして)

 

言われる前に卑下しておこう、みたいな。今時学歴がないことで損をする場面は多くはないと思うし、大卒でもポンコツは沢山いる。

 

私は志望校は落ちてしまったので、その時はやはり悔しかったけれど、滑り止めの学校へ行ったからこそ、今の友人たちがいるし、土地勘があるし、結果オーライだ。

綺麗事ではなく、勉強してきたことは無駄にはならないし、卒業後年上の人たちとの会話で重視されるのは、話題の豊富さや切返しのうまさ、教養面であって、学歴そのものを本当にコンプレックスに感じる場面はそんなに多くないと思う。

あくまで、私がみてきた世界の話だけど。

 

違和感を感じるのは、こういう「なんとなくの言葉」を、切札のように使うこと。

 

言っておけばなんとかなる感じの、結局どういうこと?という言葉は溢れている。

その言葉を使って、この人は私にどういう返しを期待しているのか。意図は何なのか。

「大人になってついた仕事で、学歴がないことでチャレンジすらできなかったことがあって、それが悔しくて、やはり勉強しておけばよかったな」と言われれば理解できるけれど、

「俺学歴コンプなんで、この程度の給料なんすよ〜」とかは色んなものが省かれていて、何も返事ができない。相手を想定していない言葉だなあと感じる。

そもそも、そういう人は学歴よりもコンプレックスを感じているところが他にあるのだろう。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

売り手市場らしい

新卒の頃、とても意地悪なお局と所長の元に配属され散々だった。

歯を食いしばって、寝る間も休みも返上で、必死に頑張った。

 

それはやるべき当然の頑張りではなくて、余りに上司らに恵まれなかったから、本来やらなくていい努力であったと思う。今の自分の糧になっているし、私にとって無駄なことではなかったと思うけれど、わざわざ受けなくていい類の試練だった。

だから自分が先輩になったとき、新卒に対して無駄な文句を言う人間になるのはやめようと思った。

 

が、しかし。たまげる。「最近の若い子」

この言葉をまさか自分が使う日が来るとは思わなかったけれど、本当にたまげる。

 

男女一人ずつ一年目の子がいるのだけれど、期限と要件を指定して送ったメールの返信を、二人とも余裕で無視していた。女の子に至っては「遅くなってすいません。メール読みました。」のみ返事が返ってきて、要件への返事がないのだ!

てゆうか「すいません」じゃなくて「すみません」だし、そもそも「申し訳ありません」だろ?最後には「iphoneから送信」がついてるし。。

 

外出時、行き先と戻り時間を書くホワイトボードにはしょっちゅう書き忘れるし、机も汚い。配られたお土産も何日も机に出しっ放し。グループラインも既読スルー…。大物すぎて怖い。

 

二人とも、飲み会のあとの二次会は真っ先に帰る。まぁ、サクッと帰れるなら帰った方いいと思うのだけれど、「サクッと」の早さが尋常じゃない。二人ともいの一番に帰る。

 

飲み会の企画も先輩まかせな上に、二軒目をみんなが迷っている最中に笑顔で立ち去る度胸、私にはなかったな…。

 

本当にエピソードを挙げたらきりがないけれど、新卒に限らず、三つ下くらいの子からはもう理解不能な時がある。

よくそんなこと言えるね⁇と、イラッとを通り越して感心してしまう。

 

注意してくれる人がいないのも、可哀想ではあるけれど、それにしても「注意して育てる」の最初の段階が違いすぎると思う。

先の「すいません」事件なんかは、言葉の使い方から期限を守ること、要件に応えること、こんなことは小学生レベルというか、親が教えるべきというか、いや、ぼーっと生きてきたとしても自然に身につくレベルなのでは?

 

こんな段階から「注意して育てる」をはじめていたら、それはもう新人教育ではなく子育てか学校の先生だ。

 

まあそういう人を採用している会社や面接官も問題ありだけれど。

にしても、だ。だってこんなのほんの一部だし、他にも凄い子たちはたくさんいるから…。

うーん、私が歳を重ねただけ??

新人類、恐るべし。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

2000年のかっこいいの詰め合わせ

長瀬智也宮藤官九郎堤幸彦窪塚洋介加藤あい小雪山下智久……

 

誰をピックアップしたらよいのかわからないほど豪華絢爛な、今の時代では考えられない、夢のようなラインナップのドラマ。石田衣良原作の『池袋ウエストゲートパーク』(プロデューサーも磯山晶。本当に役者陣は出ている人全員好きすぎてキリがないので触れないでおこう…)

 

ドラマ大好き小学生だったのだが、これはリアルタイムでは母に見せてもらえなかった。中学生になってから再放送やDVDで何度も見た。

 

母がNGを出すのも頷ける過激なドラマだ。が、かっこいい。何はともあれ、かっこいい。全てが新鮮。

 

タイトルの略し方IWGPも、G-BOYSも、なんと歌っているのかよくわからないSads『忘却の空』も、ダボダボした感じの服装も、マコちゃんが言う、あ〜めんどくせぇ!も。

なんかもーーーぜーーーんぶ!かっこいい!!!!

 

…思春期の私はもう虜。アラサーになった今でも虜です。

 

脇を固めるベテラン勢はもちろんだが、若い役者たちもとてもうまい。

今テレビに出ている若手でやろうとしたら寒くなる。キングなんて窪塚にしかできない。そしてしつこいが、長瀬のかっこよさがほんとに半端じゃない。そのかっこよさを言葉で書こうと試みているのだけど、やっぱ無理。

 

DVDの特典映像のクドカン、とても尖っていた…今は気のいいおじさんだけど。

 

あの2000年代の空気感が凝縮された色、というのだろうか。面白いでは済まされない。画面を通じて伝わってくる高揚感、エモーショナルな質感、汚いことがかっこいい感じ、裏側にこそ真実があるのではと思わせる、とにかく他にはないドラマだ。

 

役者陣スタッフ陣の名前を見るだけで興奮してしまうなんて、最近ではないだろう。当時やっていたバラエティ番組や流行っていた歌でさえも、記憶の中でIWGPをもてはやすための根拠となり、ミレニアムを迎えた時代感を味わいたい時に、ふと見返してしまう。

何度見ても興奮覚めやらぬ、最強の「かっこよさ」が詰まりに詰まったドラマである。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

女子分析⑥〜社会人になって結婚するのに頭花畑な人多いよな〜

昨年、結婚する友人と久しぶりに会った。といっても、一年は経っていないので、てっきり私の知っている彼とだと思って祝福していた。が、よくよく聞くと話が噛みあわない。ん?誰と結婚すんの??

なんと、出会って半年くらいの新しい彼氏と。つ彼女の実家で同居を始めていた。妊娠していたとかでもないらしい?(…実際していたのだけど。のちのち出てきます。)

…へぇ。まあ我が家じゃ考えらんないけど、当人達が幸せならね、と思っていた。

 

式当日。

 

とりあえず旦那さんの感じの悪さが半端じゃなかった。入場してきた時、余りにフラフラして下を向いて歩いているから、リハーサルかな?と思った。

 

私たちが写真を撮りに出向いても、ありがとうございます!とか何もない。

後から写真を見たらぜーんぶ、目線が外れていた。おい、お前のためにこっちはカメラ目線でピースしてんだよ。

 

最後の新郎挨拶は、ウジウジして「まぁ」というつなぎ言葉が異様に多くて、なんというか恥ずかしがり屋の中学生みたいだった。

 

ついでに、新郎の大学の友達は「初めて結婚式に参加してはしゃいでいる友人」かと思うほどうるさかった。上司の挨拶の間も食器をかちゃかちゃさせて…。

 

プロフィールムービーのラスト、

「この場をお借りして皆さんにもう1つ嬉しいご報告があります」

 

会場中が、ドスの効いた、とてつもなく揃った、野太い、

 

えっ?!?!

 

というドヨメキに包まれた。

そのムービー内で事細かく出会いからの流れを時系列で記してくれていたから。

出会いからのスピードが尋常じゃない。まだ、妊娠→実家に同居、なら理解できなくもないが、すごいのは実家に同居→妊娠をこのスピードでやり遂げたところ。結婚式だってやることは先に決めていたのだ。

 

しかも翌月旦那さんの転職が決まり、引っ越すとのこと…いや…2人とも会社の人招待すんなよ……こういう子がいるからゆとり、と揶揄されるのですね。

 

結婚式を他人のために開いているのか、自分たちの小遣い稼ぎするために開いているのかというのは、よくわかる。

食事に始まり引き出物、細部の演出。年齢的にも場数を重ね、わからない人はいないと思う。なのに、やれてしまう図太さ…

 

女のグループのすごいところは、こんな結婚式にも、

「素敵な旦那様。〇〇ちゃんを愛してることがひしひし伝わったきたよ😍💞」みたいなことを普通にラインで言えるところ。

超絶無愛想な旦那から、どのようにそんな素晴らしい印象を受けたんだ⁉︎

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

嫌なことリスト

好きなことや、やりたいことリストはよくある。

去年は「しないことリスト」という物をツイッターやブログでよく目にしたが、そちらのベクトルで「嫌なことリスト」を作ってみる。

 

生活面

•食べ方の汚い人

•オーバーサイズだったり。シワシワのまま洋服を着たり、真夏に黒タイツを履いたりと季節感のない人

•あらゆる場面において、TPOをわきまえたは行動や服装をできない人

•汚い場所

•大して美味しくないご飯を、うるさく、汚いところで食べること

•臭くて酒飲みがいる電車

•かつての知人、友人を気に留め過ぎること

•女が女に媚びること

•大衆向けすぎる食、物、服、場所

•ランチの場所1つ、何時間も決まらない女子の不毛なライングループ

•過剰な気遣い、遠慮、褒め合い

•寝不足

•体力のない自分

•夫とついついしてしまう激しい喧嘩 

•献立を考える

•友達の話しかしない人

•散らかった部屋

 

 

仕事面

•机を汚いままにする人

•自分の仕事が忙しいと不機嫌になって周りに気を使わせる人

•効率の悪い仕事の仕方

 

その他

•誰も得をしない的外れな男女平等論 

•寒さや雨

•芸人のコメンテーター

•受信料の概念を放棄して手抜きで番組を作り、必死に民放を真似るNHK

•半端なランクのホテルや旅館のブュッフェ(客が不衛生)

•想像力の欠如したSNS

 

 

 

嫌なことというのは、誰もがはっきりしているのではないだろうか。好きなことほどフォーカスしていないけど。

しかし、好きなことよりも明確でブレにくい指針だと思う。

 

好きなご飯屋さんが定休日で、まあまあ美味しいご飯屋さんに入るのはいいけれど、汚くて不味いところは絶対に行きたくない。選択肢から外す。そういう意味で基準としてはっきりしている。

 

これをできるだけ避けられる方法を考えて、なるべく楽しくやりたい。自分のこだわりなどを探すときのヒントにしたい。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

首都圏は不慣れだから雪に弱い

のは、分かった。

 

でも昨今の首都圏は必ずと言っていいほど、ワンシーズンに一度は積雪があるのだから、いい加減教訓や対策を考えるべきだ。

 

台風の時も思うのだけれど、震災以降、テレビの画面をL字にして、災害同様の報道をする。ならば、会社や学校も、

 

明日はお休みです。

明日はフレックスです。

 

的な対応を、さっさと敷いてしまえばいい。仕事だから、で済ませるのってとても思考停止。

 

前泊したり怪我したりしてまで行って、その日に働かなきゃいけない人って果たしてどれほどいるのだろう。

仕事してる時間より、首都高に閉じ込められてる時間の方長いんじゃないの?ものすごく非効率。

行政で賢い対策が取られないのなら、企業や学校ごとに取り組む必要がある。

みんなの顔色を見て、空気を読んで、意味のない出社をしている。年度末に近づき、有給余ってる人なんてたくさんいるだろう。

大した仕事を担ってない人も、雪の日に休むなんてあからさまでいたたまれないから行くのだ。

 

 

 

 

女子分析⑤〜友達の話しかしない友達〜

ムロツヨシとか小栗旬のプライベート話は好きじゃない。

 

「俺、〇〇(著名人)と繋がってるよ」という男は信用できない、みたいなのがあるけれど、女同士の身近な友人関係の中にも似たようなケースがある。

 

自分とAちゃん、2人で遊んでいるのに、Aちゃんはここには居ないBちゃんの話しかしない。

Bちゃんの話題に飽き足らず、とにかく友人の近況大好き。私の話もできなければ、Aちゃんの近況すらわからないままお別れする。

 

百歩譲り、Bちゃんは共通の友達だからまあ分かるとしても、Aちゃんの会社の全く知らない同僚の話をされたり。

「Cちゃんは大学の時ミスで、サッカー選手の彼がいるの〜」とか。

私は見ず知らずののCちゃんの話より、久々にあったAちゃんの話が聞きたい。私にも最近どう?と聞いて欲しい。

 

このAちゃん、とても優しいのだけど

遅刻して(よくある)→友達の話して(主にBちゃん)→その間もずっとBちゃんとライン。ずっと携帯いじって片手間に話を聞いてくる→「今さぁBちゃんと彼が近くで遊んでるみたいなんだけど合流しない?」→渋々合流すると、場を持たせるために必死のBちゃんの彼がAちゃん、Bちゃん、Bちゃんの彼の中ではすでに共有されてる話題しかせず、私全く楽しくない。

 

みたいなのが、とってもよくある。

私にだけではなく、他の友人たちに対してもそうだ。彼女にとってはBちゃんにまつわる出来事が全て。

 

それでも優しくて楽しい子だから、みんな仲良くしていたけれど、20代半ばを過ぎたあたりから、私以外にも距離を置き始める子が増えてきた。

会社の同僚の中でも浮いていて、職場で泣いたという話も聞いた。

 

良く言えば、少女のまま大人になったタイプ。

人に意地悪したりはしないだけに、こちらも無下にはできないのだけれど、彼女と時間を共有することに楽しさも充足感も何もないと気付いてからは、2人で会うことはなくなった。

学生時代ならいいけれど、大人になり、それぞれ忙しく生活している中で、時間を作って会いたい人というのは限られてくる。いつまでも昔の話しかしないのもつまらない。

 

私自身彼女と出会って10年経ってから、「私は自分で自分を語れない人が嫌い」ということに気づくことができた。

10年間楽しませてくれたことはたくさんあったし、もう口も聞かない!遊ばない!とまでは思わないけれど、自分から連絡することはないだろう。少し寂しいけれど、大人になるってこういうことなのかもしれない。